About

一笑仏工房 / あんどうななせ

こんにちは!一笑仏をつくる、とどける。一笑仏工房の中の人、あんどうななせです(*^◯^*)

一笑仏って何かって…?
一笑仏は、お茶の間に置いて一緒に過ごしたくなる仏像です。
一笑仏と一緒にお出かけするのもいいでしょう。
一笑仏は、お求めやすく、形式にとらわれない仏像です。
一笑仏は、手にすれば思わず一笑、見るほどに心が和む仏像です。

あんどうが考えた造語なので歴史はありませんが…
こんな仏像もアリかなと。
お寺さんの仏像も仏壇の仏像も素敵だし尊敬していますが、ウン十万・ウン百万という、貧困層の自分にはとても手が出ない代物。
もっと親しみすくて手に入りやすい仏像を作りたいな…と、夜な夜な独り彫刻刀で木彫りをしております。

仏師と称して良いのかちょっと自信が無いけれど…
野良仏師、B級仏師、物乞い仏師、地下300階芸人、などと思って頂ければ(^_^;)

まあ商売というものが苦手、というかノウハウも知らないので、まず値段の付け方がわかりません。
木彫りの10cmの仏像が1万円だったら、高いのか安いのか…?
手彫りですから、時給に換算したらとてもじゃないけど1万円で元なんて取れない…法定最低賃金超えられないです…かと言って10万円で売れるのか?
まあブランド力、ネームバリューが無いと無理ですよね…。

とまあ、そういうことを考えていると嫌になっちゃいます!!!
もう〜〜!!ブランド力とか付加価値を付けろとか、知らんがな!!糞食らえってんだ〜〜!!!
わしゃ職人なんじゃい!!!

(こんな儲からない木彫りなんてやめちまって、コンビニでバイトした方がよっぽど収入になるんじゃねぇか…子供に習い事だってさせられる…)
(今どき3Dプリンタで何でも安く作れるんだよ…手彫りする職人なんて滅びる運命なんだよ…)
(…がっ…!!…がっ…っっ!!)

そんな葛藤を抱えながらも、私はやはり職人というものは世の中で一番尊い職業だと思ってまして、(職業に貴賎無しですし、どんな仕事も素晴らしいので皆さん自分の仕事が一番尊いと思って欲しいです!)
どんなに売れなくても認められなくても職人として生きることはやめられないようです。

そもそもどうして仏像を作りたいと思ったのか。
もともと仏師というものに漠然とした憧れを抱いていたのですが…

「生きるのって苦しいな」「世の中って生きづらいな」
みんな多かれ少なかれ感じていると思います。
どうしてみんながみんな幸せになれないのか!
多かれ少なかれ考えたことがあるかと思います。

何とかならないもんかなぁ…
悩みながら右往左往していると、不意に仏教に出会ったりします。

わたくし、オカルト・スピリチュアル・占いなどは正直信じておりませんで、お話としては面白いなぁぐらいに思っております。
仏像を拝んだり神社に参拝したりすればご利益があるなんて頭っから信じられるような素直な人間でもなく、仏像の前で手を合わせるのも、信じているわけじゃないのにイイコちゃんぶっちゃって、何だか気恥ずかしいなぁと思うタイプです。
ほとんどアカだと思っていただければ(笑)

でも、仏像の美しさには心打たれます。
そして仏像は、仏教への入り口(法門)だったりします。
仏教は、紀元前500年のゴータマ先生の生まれた頃から、生きづらさを解決するための考え方を面々と集積して来た智の宝庫です。

つまり何が言いたいかというと…
仏教には八万四千の法門があると言われますが、
一笑仏を見てクスッと笑うことも、八万四千一番目の法門になって、そこから入って来た人が少しでも救われることがあるんじゃなかろうかと。

思っております。

一言で言うと、「作品買ってね♪」ってことです。

…。

お部屋に飾る用、ご供養のための仏像、木彫りの縁起物など、お求め安いお値段で心を込めて製作致します。オーダーメイドもお気軽にご相談ください。
また、「一笑仏で木彫りを楽しむ会」と称する木彫りの彫刻教室をやっております。一緒にマイ仏像作りましょう!

あんどうななせについて

デザイン、製作、営業など、全ての業務を行っている一笑仏工房の中の人。
二人の息子の育児に奮闘しつつ、怒りを乗り越える笑いを追求している。

【経歴】
2003年 東京大学文学部言語文化学科卒業後、システムエンジニア、プログラマとしてIT関連企業で働く。
2015年 退職し侊心会仏像彫刻教室で本格的な仏像彫刻を学びつつ、個人事業として一笑仏工房を開業。以来、ワンダーフェスティバルなど各地のイベント出展やオンライン販売を通じて一笑できる仏像フィギュアを開発。
2017年 仏像をもっと身近に親しみやすいものにするため、「可愛い木彫りのマイ仏像」ワークショップ活動開始。
2019年 拠点を東京都品川区に移し、「一笑仏で木彫りを楽しむ会」を定期的に開催中

活動履歴

【2015/9/8】

一笑仏工房(個人事業)設立届出

【2016/7/24】

ワンダーフェスティバル2017夏にてSD阿修羅出品(オモカネ堂の卓で販売)

【2017/2/19】

ワンダーフェスティバル2017冬 一笑仏工房として初出展

【2017/5/27,28】

横浜ハンドメイドマルシェ@パシフィコ横浜に出展

【2017/7/30】

ワンダーフェスティバル2017夏に出展 当日版権作品「ピノ十一面観音」が完売

【2017/10/1】

テラデマルシェ@上野宋雲院に出展
【2018/2/18】

ワンダーフェスティバル2018冬に出展 仏像シールのキトライライヘイさんと初の共同出展。当日版権作品「ピノ十一面観音」とキトラさんシールとのコラボ作品が大好評。

【2018/4/1】

ホビーラウンド19@浅草産業貿易センターに出展 当日版権作品ストライクウィッチーズ「坂本さんスク水観音」販売
【2018/7/8】

ハンドメイドインジャパンフェス@東京ビッグサイトにてワークショップ「木彫りの可愛いマイ仏像アクセサリーを作ろう!」開催
【2018/7/29】

ワンダーフェスティバル2018夏に出展。仏像シールのキトライライヘイさんとの共同出展。当日版権作品「三つ目がとおる」の関連グッズ販売。
【2018/9/20-24】

日本木彫刻展@上野の森美術館別館ギャラリーにSD阿修羅と聖観音立像を出品
【2018/10/6】

ホビーラウンド20@浅草産業貿易センターに出展 当日版権作品「写楽クンおたま地蔵」販売
【2018/12/19~22】

渋谷Bunkamura Craft Collection に出展

【2019/2/10】

ワンダーフェスティバル2019冬に出展。仏像シールのキトライライヘイさんとの共同出展。猫阿修羅など5種の懐中仏ガチャが人気を博す。

【2019/4/7】

ホビーラウンド21@浅草産業貿易センターに出展 当日版権作品「坂本さんスク水観音」透明版とアニメ塗装版を販売
【2019/8/3, 4】

真夏のデザインフェスタ@青海展示棟にて仏像鉛筆を作る仏像彫刻体験ワークショップを開催
【2019/10/1~12/1】

佐川美術館の展覧会「ZENGA 白隠と仙厓展」に合わせ、佐川美術館ミュージアムショップにて一笑仏工房謹製「仙厓さん禅画ストラップ」を委託販売

【2020/6~】

よみうりカルチャー川崎にて一笑仏木彫り講座をスタート
【2020/11】

ストアカ掲載の「一笑仏で木彫りを楽しもう!」の講座がストアカアワード2020 ハンドメイド・クラフトカテゴリーで優秀講座賞を受賞
【2021/10】

ストアカ掲載の「一笑仏で木彫りを楽しもう!」の講座がストアカアワード2021 ハンドメイド・クラフトカテゴリーで優秀講座賞を受賞

【2021/10】

Lunya楽天市場店様とコラボした限定一笑仏3体を発売